ブログ
もしもの時に、入ってて良かった火災保険
2024.10.22

こんにちはGAISO福岡店の畠中です。
すっかり涼しくなり秋の気持ちいい季節がやってきましたね。
皆さんにとっては秋と言えばどんな季節ですか?
私は趣味のキャンプのシーズン到来ということでワクワクしています
今シーズンは真冬のキャンプにも挑戦してみたいですね。
さて今日のテーマはもしもの時に知っておいていただきたい
「火災保険」についてお話しします。火災保険は名前の通り、火災による被害をカバーする保険ですが、実はそれだけではありません。
特に日本は台風や地震などの自然災害が多い国ですので、火災以外の被害にも対応する保険をしっかり理解しておくことが大切です。
ここでは、私たちリフォーム会社と密接な関係のある、火災保険で補償される「風災害」と、
それ以外の事象を具体例を交えてご紹介します。
風災害で使えるケース
よく台風後に瓦が飛んだ、樋が壊れた等お電話いただきますがこれが【風災害です】
1. 台風による屋根の破損
台風の強風で瓦や屋根材が飛ばされたり、破損した場合、火災保険の風災補償が適用されます。
2. 窓ガラスの割れ
強風によって飛ばされた物が窓ガラスにぶつかり、割れてしまった場合も補償対象です。
3. 外壁や塀の損傷
強風や飛来物によって外壁や塀が壊れてしまった場合も、風災補償で修理が可能です。
風災害以外で使えるケース
1. 水災(洪水や土砂災害)
台風や大雨によって河川が氾濫し、家屋が浸水したり土砂で埋まってしまった場合には、火災保険の水災補償が役立ちます。
2. 盗難や破壊行為
家の窓やドアが強盗により壊された場合、火災保険で修理費用を賄える場合があります。
3. 雪害やひょう災
大雪で屋根が崩れたり、ひょうが車や建物を傷つけた場合も、補償対象となります。
実は私も娘【当時1歳8カ月】がベッドの上で遊んでいてしかも手には100%のぶどうジュース…。
気付いた時には…。【パパママごめんなさい…。】と半ベソの娘の報告によって事件発覚ということがありました。
マンションでしたし、被害もマットレス2枚…。そう思っていたのですが妻がダメもとで火災保険に相談してみたところ
なんと一部保険対応していただきました。
もちろん火災保険の加入状況も色々ありますので全て対応できるものではございませんが、
一つはっきりしていることは事故がおきたらすぐに相談!必要なら見積を取る等即行動することです。
時間が経てばたつほど記憶が曖昧になり事故の証明が難しくなるので…。
正しく賢くそういった制度を使っていきたいものですね。
ガイソー福岡店 対応地域
東区 博多区 古賀市 福津市 宗像市 中間市 宮若市 直方市 新宮町 久山町 篠栗町 岡垣町 水誉町 遠賀町 鞍手町 小竹町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する