Requires a javascript capable browser.

ガイソー福岡店

ブログ

陶器瓦からアスファルトシングルへの屋根葺き替えで軽量化!

2025.01.25
こんにちはガイソー福岡店の畠中です!今日は屋根の葺き替え工事のご紹介です

先日、陶器瓦の屋根をアスファルトシングルに葺き替える工事を行いました。この工事の目的は、経年劣化した瓦の補修と、屋根全体の軽量化です。実際にどれくらい軽くなるのか、具体例を挙げてご説明します。

陶器瓦の重さは1㎡あたり約50kgと言われています。一方、アスファルトシングルは1㎡あたり約12kg程度です。仮に屋根の面積が100㎡だった場合、陶器瓦の総重量は約5,000kg、アスファルトシングルでは約1,200kgとなります。その差はなんと3,800kg!

この軽量化の効果は大きく、住宅への負担を軽減することができます。特に地震の際、屋根が軽いことで建物全体が受ける揺れの影響を抑えることが期待できます。また、アスファルトシングルは耐候性やデザイン性にも優れており、リフォーム後の見た目もスッキリとモダンになりました。
葺き替えを検討されている方は、軽量化と安全性、そして外観の改善という観点からぜひご相談ください!私たちが最適なプランをご提案します。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 陶器瓦からアスファルトシングルへの屋根葺き替えで軽量化!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する