Requires a javascript capable browser.

ガイソー福岡店

ブログ

塗装時のNG行動について

2025.05.21

こんにちは!GAISO福岡店の出田です。

梅雨入りが近づいており天気が不安定な時期が続く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか


今回は塀塗装における注意点等をお話ししたいと思います。

外壁塗装を行うときについでに塀塗装もしようと考えられる方も多くいらっしゃると思います。


ただ、塀塗装には注意点があり、塗装したにもかかわらず塗装前より汚くなる可能性もあります。

外壁塗装工事中によく外壁と一緒に塀もついで塗ってほしいとご要望をいただくことが多くありますが、これがNGになります。


何故なら外壁塗装に使用する塗料と塀に使用する塗料は別になるからです。

外壁の場合は雨水の侵入の危険性は外側だけでいいので雨水を完全に通さないコーティングをするだけでいいのに対して塀は外側だけでなく内側も雨水の危険性があり、さらにお庭の土など常に水に晒される状況にあるため外壁の塗料を塀に塗装すると塀に入った雨水が抜けきれなくなり塗膜の膨れや剥がれが発生致します。

そのため塗装前よりかえって汚くなる可能性があるためそのようなご要望はお断りさせていだくことが多くあります。

正しい施工方法としては塀は基本的に塗装をしないで良い化粧ブロックで作ることになります。

塗装を行う場合でも現状の塀の状態を確認した上で塗膜の薄い塗料を使用することで膨れや剥がれのリスクを少し下げることは出来ます。

ただ絶対に膨れや剥がれが発生しないということではないため塗装を行う場合はそこを覚悟していただく必要があります。

塀に関しては慎重に状態を判断してご提案させていただきますのでまずはご相談いただければと思います!!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する